ホーム 売買物件 売主代理物件 社員レポート 投資の鉄人 購入体験談 Q&A 会社概要 スタッフ リンク集

札幌不動産投資情報、札幌市の投資用中古マンション・アパート、収益物件はマンション投資の鉄人にお任せ。ワンルームからファミリータイプまで高利回り不動産情報が満載。アパート・マンション投資体験など不動産投資・収益専門サイトです。宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者など国家資格保有者が多数在籍しております。

マンション投資の鉄人
求む!売マンション大募集!
マンション購入ローン情報
マンション特別無料相談実施中!
電話:011-513-0007
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
Eメール:[email protected]
〒064-0809
札幌市中央区南9条西4丁目1-12
中島公園ステーションプラザ
アクセスマップ→

【営業時間】 9:15〜18:45 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。




「花形職業」 マンション管理士 遠藤
 
 時代とともに憧れの職業、注目の職業というのも移り変わっている。

 私が学生時代の憧れの職業は、何といっても「通訳」「スチュワーデス」であり、次が「ツアーコンダクター」だった。外国語を極めて、国際会議などの同時通訳として活躍するか、航空会社や旅行代理店に就職することを夢見ていた女子学生がたくさんいたのだ。要するに外国へ行けるかもしれない状況、というのはイコール「花形職業」になっていたのではないかと思う。


 最近の航空会社は大手の経営不振や不祥事でイメージダウンを余儀なくされた。これらにともなう大規模なリストラで、客室乗務員と呼ばれる方々の多くは契約社員で時給1,500円だという。もはやあこがれのスチュワーデスではなくなってしまった。今ではテレビ局の「女子アナ」が花形といえるだろう。


 不動産業者もバブル期はある意味注目の職業だった。しかし、そこには「花形職業」という定義は成り立ってはいなかったと思う。不動産業はお金儲けの手段であり、派手で危険なイメージが主流だったようだ。当時は宅地建物取引主任者の受験者数もピークに達していた。

 そのほかコピーライターやイラストレーターが脚光を浴び、マスコミに登場するようになるとそれらの養成講座ができ、誰もがチャンスをつかもうとしていたのだった。しかし、かつてちやほやされた肩書きをもつ諸先輩たちはすっかり過去の人となり、本来の文筆業に専念するなり、コンピュータグラフィックに圧倒されて制作活動もままならなくなってしまったのだ。

 大昔「キーパンチャー」という職種が大人気だったと聞いたことがあるが、似たような「タイピスト」とともに死語となってしまった。コンピュータの出現とその進歩に応じて多くの職種を葬り、新しい職種を生み出している。


 「花形」とは特に、桜の花をかたどったものであるから、いつかは散るもの。ある時だけ人気の中心になっているということだ。散ってしまえば後は忘れ去られるだけの存在なのだ。


 不動産の管理などやっていると、ぱっと咲いてぱっと散ることもない地味な職業だと思うが、数年前のマンション管理士ブームや昨今のマンション問題で少なからず認知度はアップしてきている。サボテンのようにまっすぐに、勤勉で誠実にやっていけば、いつか小さくても花を咲かせることができると思う。
 
社員レポートページに戻る このページのトップへ

投資用売買物件・収益物件の検索へ
売買物件リクエスト
資料請求・お問い合わせ
売買契約の流れ
アクセス数:
5744601

株式会社アパマンPLAZA
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
[email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 

採用情報 ただいま当社では新規に社員を募集しております。


アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア