ホーム 売買物件 売主代理物件 社員レポート 投資の鉄人 購入体験談 Q&A 会社概要 スタッフ リンク集

札幌不動産投資情報、札幌市の投資用中古マンション・アパート、収益物件はマンション投資の鉄人にお任せ。ワンルームからファミリータイプまで高利回り不動産情報が満載。アパート・マンション投資体験など不動産投資・収益専門サイトです。宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者など国家資格保有者が多数在籍しております。

マンション投資の鉄人
求む!売マンション大募集!
マンション購入ローン情報
マンション特別無料相談実施中!
電話:011-513-0007
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
Eメール:[email protected]
〒064-0809
札幌市中央区南9条西4丁目1-12
中島公園ステーションプラザ
アクセスマップ→

【営業時間】 9:15〜18:45 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。




トランプショック 遠藤
 
 アメリカ大統領選挙の結果には世界中が驚いた11月となりました。
 トランプショックの影響で株価や為替に変動が起こり、アメリカの経済政策の方向性が不透明なまま、トランプ氏の発言と一挙手一投足が注目されています。
 新聞発表などによると、トランプショックから約1ケ月経過して株高と円安で推移していますが、楽観視はできないとしており、変化に対応できる機動力が求められるとのことです。

 大金持ちの不動産王が王様にとどまらずに、アメリカ合衆国で最高の権限をもつ大統領になるという、映画みたいな話が現実にあるということに驚かされました。
 日本にもかつて殿様が首相になった経緯がありましたが、トランプ氏のように世界中を驚かせたわけでもないし、なにもかも桁違いな印象を受けました。

 今回の選挙戦で、プアホワイトと呼ばれる白人の存在や、ヒスパニック系の在米労働者をとりまく環境などが報道され、「かつての強いアメリカ」を強調するトランプ氏の戦略が多くの低所得者層に響いたことがわかりました。
 雇用環境の改善や生産拠点の見直し、アメリカ国民ファーストとする考え方を前面に押し出しており、私たちはずっとアメリカは強いと思っていたけれど、日本と同じように格差社会に苦しんでいるということが浮き彫りになりました。

 今後の政策や外交問題など気になる点が多くありますが、率直な意見として
 トランプ氏には嫌われたくない、アメリカには嫌われたくないと思います。
 ビジネスで成功してきたトランプ氏は頭の回転が速い、という印象をもちます。
 これまで築いてきた日米の友好関係も、曖昧なコミュニケーションのやり取りや、どっちつかずの態度では維持していくのも難しいような気がします。

 日本全体がもっと雇用環境の改善をはかり、雇用の質を向上させて、国民力をアップして体力をつけなければ、ただ文句ばかり言っているお荷物になってしまうのではないかと思いました。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ

投資用売買物件・収益物件の検索へ
売買物件リクエスト
資料請求・お問い合わせ
売買契約の流れ
アクセス数:
5744537

株式会社アパマンPLAZA
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
[email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 

採用情報 ただいま当社では新規に社員を募集しております。


アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア